2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 souzoku_centre お知らせ 「不動産情報ライブラリ」をご存じですか? 先日のNHKニュースでも取り上げられましたが、国土交通省は今年(2024年)4月から不動産情報ライブラリ(*)というWebサイトを通じて、不動産に関する情報を一般に公開しています。 (*) https://w […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 souzoku_centre お知らせ 東京都既存住宅省エネ改修促進事業 補助金の受付を開始(2024/5/22) 東京都既存住宅省エネ改修促進事業の令和6年度事業分の受付が5月22日(水)に開始されました。 2030年までに温室効果ガス排出量を50%削減(2000年比)する「カーボンハーフ」を実現するため、現在の省エネ性能を知るため […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 souzoku_centre 相続 相続の揉め事の3/4は遺産が5千万円以下(令和4年司法統計から) 遺産の分け方についてどうしても相続人間で協議が調わない場合に、最終的に家庭裁判所の判断を仰ぐという形をとることがあります。そこまでもつれるのは遺産が高額な場合が多いのでしょうか? ヒントになるのが、過日公表された令和4年 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 souzoku_centre 相続 800万円以下の不動産売買の宅建業者報酬上限が最高33万円に(7月1日から実施予定) ―国交省、空き家対策で告示の6年ぶり改正を目指す― 国土交通省は5月2日に宅建業者が得る報酬の上限に関する告示の改正案を意見公募(パブリックコメント)で公表しました。告示改正は6月にまとめる「不動産業による空き家対策推進 […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 souzoku_centre 相続 「相続放棄」と「相続分の放棄」 日常の会話では「相続放棄」と「相続分の放棄」の区別を意識せずに使うこともありますが、実は大きな違いがあります。相続人の中でこの違いに詳しい方や弁護士など専門家とやり取りするときは特に意識しておかないと、後で行き違いが生ま […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 souzoku_centre 手続き 相続登記の申請義務化がスタートしました(2024年4月1日) 昨日2024年4月1日から「相続登記の申請義務化」が始まりました。これまでは住宅や土地といった不動産を相続しても、その所有権が移転したことを登記する名義変更(相続登記)は売却や抵当権設定などの手続き上の必要がなければ任 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 souzoku_centre 相続 相続不動産・空き家対策は進めておられますか? 昨年(2023年)12月13日にいわゆる空き家対策法の改正法が施行されましたが、空き家のことがお悩みだった皆さまはその後ご対応を進めていらっしゃいますか? あらためてここで改正の要点と参考となる情報をお伝えしますので […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 souzoku_centre 手続き 戸籍謄本や住民票の写しは代理取得できますか? 昨今個人情報の保護について関心が高まっており、戸籍謄本や住民票が第三者によって勝手に取得されることを防ぐための方策がとられています。一方で、相続手続きを進める際に相続人代表の方が法定相続人を確定させるために関係する親戚の […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 souzoku_centre 相続 相続権の強弱 ある方がお亡くなりになって相続が発生したとき、相続財産はどのような強弱関係で分配されるべきだと法律(民法)は考えているのか、についてのお話です。 大きなくくりで端的に表現すると、 遺留分≧遺言≧遺産分割協議≧法定相続分 […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 souzoku_centre 相続 相続あるある – 知らないうちに実家の土地建物の共有者になっていた – 実家の土地建物の登記上の名義が亡くなった祖父(あるいは祖母)のまま放置されているうちに、叔父、叔母を含めた父母の世代の方々も全員亡くなってしまうと、その不動産は孫世代が相続して共有していることになります。 売却するとなる […]